GEL-Trabuco 9 G-TX
推奨するランニングレベル
快適性重視のトレイルランナー / トレイルイベントでの完走や山道を快適に気持ちよく走りたいランナーへ
プロネーション
プロネーション(または「回内」と呼びます)とは、着地したときの衝撃を分散するために足部を内方向に回転する人体の自然な動きです。プロネーションのタイプを理解することは、足に合ったランニングシューズを選ぶのに役立ちます。なお、アンダープロネーションに対応しているアシックスの商品は、足部が外方向に回転する動きであるサピネーション(または「回外」と呼びます)の方にも対応しています。 GEL-Trabuco 9 G-TXはプロネーションがオーバーの方向けに作られています。
対象タイプ オーバープロネーション

オーバープロネーション
-
フットタイプ
アーチ(土踏まず)が低い扁平足 -
蹴り出し
足の親指と人差し指に大部分の力がかかる。 -
足の着地
足がかかとの外側で着地してから回内(プロネート)し、拇指球ではなく足の内側の端に過剰に荷重がかかる。
GEL-Trabuco 9 G-TXは、
42件のレビューによって、
5つ星のうち
と
評価されています。
kawachanによって、
5つ星のうち
5
と評価されています。
ネット購入しました。
asicsだと通常のサイズ感はレギュラーのワイズで25cm頃。今回の商品は厚手のソックスや素材感を踏まえ0.5cmアップで購入。最初通常のソックスで試着した際は、予想よい幅広で、指先周りに余裕がありすぎたかなと感じました。試走するとクッションもちょうどよく、意外と軽く、最初のオーバーサイズ感は走り終えた際には感じませんでした。10が販売されましたが、9のデザインの方が好みの為、大満足です。また今回は、ネット上でサイズがなく、入荷希望の依頼をしていたのですが、2週間もたたずに回答が来て、無事購入することが出来ました。大満足です。
投稿日: 2022-06-26
べーやんによって、
5つ星のうち
5
と評価されています。
歩き心地が良い
普段使いで使用していますが、クッションが心地よいです。
次の履き替えタイミングでもこのシリーズを買います。
投稿日: 2022-06-21
yoshikhunによって、
5つ星のうち
5
と評価されています。
グリップ力がすばらしい。
友達から薦められて、ゴアを前回購入。
お薦め通り、登山時に履いてますが、下りも安心して下れます。グリップききます。
即、2足目買いました。
投稿日: 2022-06-12
かるあしによって、
5つ星のうち
5
と評価されています。
まさにランニングシューズ
ランニングシューズらしく、足が自然に前に進んでいく感じです。そして軽量。普段使いとして重宝できそうです。
投稿日: 2022-05-13
whiteonionによって、
5つ星のうち
5
と評価されています。
ゲルフジ以来です
しばらく他社に浮気していましたが、ウェットな岩でのグリップがどこもダメダメで帰ってきました。まだ晴れの日しか使用していませんが、どんな路面でもガッチリサポートされている感じです。
投稿日: 2022-04-09
STEPNerによって、
5つ星のうち
5
と評価されています。
雨のランニングに最適なシューズ
デザインもかっこよく履き心地も良く、雨の日も靴下が濡れなく最高です!
靴のサイズはアディダスの測定ツールを使ってやってみたところピッタリでした。
投稿日: 2022-04-02
dutchによって、
5つ星のうち
5
と評価されています。
グリップ力が良い
足裏と路面との接地面でグリップ力が感じられ、履き心地は良いですね。雨天時ではまだ履いていませんが、ゴアテックス生地なので雨天時での性能も期待しています。大型スクーターを止めるときにコンクリート上に足を着いたときでも滑る感じはなく安心です。
投稿日: 2022-03-01
兵庫39才男によって、
5つ星のうち
5
と評価されています。
テレワークの友
ランニングシューズは1足持っていましてが、テレワーク時の運動用に履く頻度が増えてきたことから、山歩きと通勤用する際のために買いました。購入後に体調を崩して、本格的な使用には至っていませんが、歩いていて割と快適です。六甲山系の麓の街に住んでいるので、トレイルランニング用のシューズは活躍してくれるものと期待して買いました。
投稿日: 2022-02-27