GT-2000 10
プロネーション
プロネーション(または「回内」と呼びます)とは、着地したときの衝撃を分散するために足部を内方向に回転する人体の自然な動きです。プロネーションのタイプを理解することは、足に合ったランニングシューズを選ぶのに役立ちます。なお、アンダープロネーションに対応しているアシックスの商品は、足部が外方向に回転する動きであるサピネーション(または「回外」と呼びます)の方にも対応しています。 GT-2000 10はプロネーションがニュートラル および オーバーの方向けに作られています。
対象タイプ ニュートラル オーバープロネーション

ニュートラル
-
フットタイプ
標準的なアーチの高さ(土踏まずの高さ) -
蹴り出し
足の前部に均等に荷重が分散される。 -
足の着地
足はかかとの外側で着地してから回内(プロネート)し、衝撃を吸収し体重を支える。

オーバープロネーション
-
フットタイプ
アーチ(土踏まず)が低い扁平足 -
蹴り出し
足の親指と人差し指に大部分の力がかかる。 -
足の着地
足がかかとの外側で着地してから回内(プロネート)し、拇指球ではなく足の内側の端に過剰に荷重がかかる。

GT-2000 10は、
1件のレビューによって、
5つ星のうち
と
評価されています。
たまこたまによって、
5つ星のうち
5
と評価されています。
これまでのGT2000で最高です。
10年以上、GT2000にお世話になっています。
今回の10はデザイン、カラーといい、履き心地といい、最高です。
トレーニングでのみの使用ですが、この秋のレースで活躍してくれそうです。
カラーバリエーションがあるともっと嬉しいです。
投稿日: 2022-08-14