「グリーンランナープロジェクト」を通してCO₂6トン分のオフセット・クレジットを購入!

©more trees
このたび、当社が環境保全に取り組む「グリーンランナープロジェクト」を実施し、目標とする普通自動車が地球一周(約4万km)を走行した分に相当するCO₂排出量(6トン)分のオフセット・クレジット(J-VER)を購入しましたのでお知らせします。
このオフセット・クレジット購入は、鳥取県智頭町の持続的かつ発展的な森林経営のためのプロジェクトの支援に繋がります。
当社は、日常的にランニングを行う方に向けた「デイリーランナー保険(年間補償)」を開発し、2022年6月に当社のウエブサイトで販売を開始しました。
森林保全団体である一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)を通して、アシックス創業者の鬼塚喜八郎の出生地である鳥取県から「more treesの森」がある智頭町の森林が吸収したCO₂ 6トン分(トン単位で繰り上げ) のオフセット・クレジットを購入することになりました。
【オフセット収益の使途】
①森林整備の継続・加速、そのための機械整備
②各種体験イベントの開催(間伐、植林、下草刈り、シイタケ菌打ち、シイタケほだ木運搬、など)
③その他交流イベント
当社は、ランナーの実情にみあった保険を提供するとともに、環境配慮サービスにも力を入れています。企業カラーや「グリーンランナープロジェクト」のマークは森林をイメージし、「デイリーランナー保険」加入者には、環境配慮型ランナーとして「GREEN RUNNER(グリーンランナー)」の称号を授与し、保険の加入証明書にも記載しています。
今後も、「グリーンランナープロジェクト」を継続させるとともに、地球環境に配慮したさまざまな取り組みを展開していきます。

○more trees ウェブサイト