GEL-KAYANO 29

四半世紀以上にわたり愛され続けてきた
"GEL-KAYANO"シリーズ

NEW
FPO HERO BANNER 1600 x 616
FPO HERO BANNER 1080 x 1080

GEL-KAYANO 30

かかとから中足部にかけての安定性を促す、更なる進化を遂げたGEL-KAYANOシリーズ。
2023年7月27日(木)アシックスオンラインストアにて先行発売開始予定。

GEL-KAYANO 30の特徴

疲労時こそ必要な「安定性」を追求
よりやわらかく、快適に
サステナビリティも追求

GEL-KAYANOをおすすめする選手・コーチの声

MEN'S|STANDARD

WOMEN'S|STANDARD

前作からのアップデート

GEL-KAYANO 29 機能説明

より軽く、やわらかい履き心地に。


ミッドソールを前作より厚くし、よりやわらかい履き心地を実現。ミッドソール上層部には「FF BLAST PLUS」を採用し、軽量性とクッション性も追求。

スムーズなライド感


「LITETRUSS」を採用し、着地時の足のねじれや、内側への過度な倒れこみを抑制しながら、安定した接地感とよりスムーズなライド感を実現。

LITETRUSS採用
ニットアッパー

優れたフィット感と通気性


軽量で通気性に優れたエンジニアードニットアッパーを採用。部位によって密度が異なる設計により、快適なフィット感を実現。

川内優輝選手のおすすめコメント

川内優輝選手


包み込まれる感覚がいい。履いているうちに馴染んでくる感覚は、GEL-KAYANOに一番感じる。


完走レベルのランナーは、これ1足でフルマラソン完走に挑戦できます。薄いシューズはスピードは出ますが初心者だと足が持たない可能性があるので、クッション性がありレース後半も足が残るシューズがおすすめです。

タイムを狙いたいランナーには、トレーニングのジョグにおすすめです。安定感、クッション性もあり、丈夫で長持ちするのでとても良いシューズです。

アシックスコーチのおすすめコメント

上遠野さくらコーチ

今作のGEL-KAYANOは従来の安定性はそのままに、軽さと接地した時のやわらかさが更に進化していると感じました。やわらかいとは言っても沈み込みすぎたりはしないので、負担なく快適に足が運んでいきます。

おすすめの使用シーン・練習法

・マラソンに向けて脚を作りたいときのLSD
・ポイント練習翌日に疲労を抜きたい時のジョグ

特におすすめしたい人

・今年の秋冬にマラソンに初挑戦するランナー

一番印象的なのが、スムーズなライド感と、やわらかく弾むような履き心地です。ミッドソールを厚くしても前作より軽く、クッションモデルを重いと感じる方にも朗報です。
歴代シリーズで感じた、かかと部分の安定性もあり、伝統と新機能が調和しています。

おすすめの使用シーン・練習法

・走る習慣を定着したい時や、距離や時間を長く走るシーン
・頑張ったトレーニングの翌日に気持ちよく走るシーン

特におすすめしたい人

・走り始める人の一足目
・中~上級者でジョグや移動用に履き分けたい人

川﨑 泰裕コーチ

PRODUCT VIDEO

GEL-KAYANO 29 VIDEO THUMBNAIL
GEL-KAYANO 29 着用画像
GEL-KAYANO 29 着用画像
GEL-KAYANO 29 着用画像

OTHER RECOMMENDATION

GEL-KAYANO LITE 3 Highlight Photo

GEL-KAYANO LITE 3


GEL-KAYANOシリーズの機能を継承しつつ、より環境に配慮したサステナブルなシューズ。

GEL-KAYANO 29 MK

GEL-KAYANO 29 MK


伸縮性に優れたニット素材を使用した、足当たりの良さとフィット感に優れたモノソック構造を採用。