アシックスと駆け抜ける10週間プログラム

ASICS Running Program for WOMEN
Road to 東京レガシーハーフマラソン2023

東京レガシーハーフマラソン2023へ挑戦する女性をサポートするランニングプログラム。

ランナーひとりひとりが自身の目標を達成できるよう、毎週のバーチャルレ―スを活用したトレーニング機会や、女性向けコンテンツ、コーチからのアドバイスなどで参加者の皆さまをサポートします

*当落選発表済みの当大会ですが、惜しくも落選した方もプログラムと出走権がセットになったコースへ申込むことで大会への出走が可能です。

募集期間は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。

東京レガシーハーフマラソン2023 KV 初ハーフマラソン。走り切ったら、何かが変わる気がした。

東京レガシーハーフマラソン2023とは


「東京レガシーハーフマラソン」は、ランニングスポーツの普及を通じて、人々の健康増進と豊かな都市づくりに貢献することを目的とし、エリートをはじめ一般市民ランナーも、障害のある人も、老若男女を問わず誰もが参加しやすい大会を目指している、昨年始まったばかりの新しい大会です。

今大会は、「初ハーフマラソン。走り切ったら、何かが変わる気がした。」をキャッチコピーとし、これまでにマラソンに接点がなかった方の挑戦を応援します。

プログラムに含まれるサービス内容

参加者限定バーチャルレース

参加者限定バーチャルレース


大会までのトレーニングのレールとしてバーチャルレースを週に1回設けています。各タイミングに応じた距離としており、クリアしていくことで大会の完走に向けた準備ができます。

1回クリアするごとに、ASICS直営店やオンラインストアで使用できるOneASICSポイントを200ポイントを進呈します(10週 x 200ポイント=2,000ポイント)。
東京レガシーハーフマラソン2023大会本番を完走した場合は更に500ポイントを進呈します(プログラム合計で2,500ポイントを進呈)。

*ポイント付与は大会終了後11月上旬頃を予定しております。

オンラインイベント


女性にうれしい情報を豊富にご用意!

配信テーマ一例:

  • オリエン、シューズの正しい選び方
  • スポーツメイク&スキンケア
  • セルフコンディショニング
  • 大会直前対策

イベントはアーカイブ化しますので、お好きなタイミングでご覧いただけます。

オンラインイベント
コーチによる週次アドバイス配信

コーチによる週次アドバイス配信


アシックスの女性ランニングコーチが毎週、参加者全体に対し、トレーニングに関するアドバイスを中心にランニングアプリ「TATTA」内の専用チーム上の掲示板で配信します。

その他、サポートコーチからのコメントや各種情報も定期的に掲出し、一体感を感じられる体制を整えます。

動画コンテンツ


アシックスのランニングコーチやアシックススポーツ工学研究所の知見を生かしたさまざまなコンテンツを用意しています。

ストレッチやフォームのポイント、筋力トレーニング、効率的なトレーニング方法などを、いつでも好きな時間にご覧いただけます。

動画コンテンツ
リアルイベント(直営店)

リアルイベント(直営店)


アシックスラン東京丸の内では、プログラム参加者限定の女性向けナイトランを2023年8月29日(火)以降、毎週火曜日19:00から開催します。​

参加費:無料(施設利用料のみ)
*要予約、予約方法は後日ご案内します。

リアルイベント(オプション)


プログラム参加者限定のイベントを東京・AGFフィールドで2023年9月16日(土)10:00-12:00で開催します。

アシックスのランニングコーチが、ストレッチや効率的なフォームのレクチャー、3-5km程度のランニングのほか、約1か月後の大会に向けたアドバイスを行います。

イベント当日は大会PRサポーターの三津家貴也さん/坪井ミサトさんもゲストとして参加します。*お二人のプロフィールはこちらから

参加費:税込500円

リアルイベント(オプション)
ASICS RACE REPORT(オプション)

ASICS RACE REPORT(オプション)


より美しく走りたいあなたへ!データに基づく詳細な分析レポートを提供します。ランニングフォームの変化を詳細に分析したフィードバックをブラウザ上で受け取ることができるアシックス独自のデジタルサービスです。

費用:税込5,500円

*サービスを受けるには専用デバイスが必要です。
*ご希望の方はプログラムお申込み時のオプションを選択を選択ください。

プログラム参加特典

特典 ①

アシックスオンラインストア/直営店で使用できる「10%OFFクーポン」

プログラム参加者限定のTATTAの専用チーム内掲示版でクーポンコードを進呈します。
トレーニングやレースに向けたアイテム準備などにご活用ください!

特典 ② ​

アシックスオンラインストア/直営店で使用できる「OneASICSポイント」進呈
走った分だけお得に!

週1回のプログラム参加者限定バーチャルレースを1回完走するごとに、200円分のOneASICSポイントを進呈。

また、東京レガシーハーフマラソン2023大会本番を完走した方には更に500円分のポイントを進呈します。

バーチャルレース完走:10週 x 200ポイント = 2,000ポイント
大会本番完走:500ポイント

最大合計ポイント:2,500ポイント(2,500円分)

*ポイント付与のタイミングは11月上旬頃を予定しています。


特典 ③

プログラム期間中、バーチャルレース8回完走&大会完走の条件を満たした方には抽選で「ランニングにおすすめの“ながら聴き”イヤホン」を10名様に進呈​。

特典 ④

大会当日、国立競技場内専用スペースのご利用権利
*詳細は後日ご案内

プログラム概要

プログラム参加応募期間

2023年6月30日(金)10:00 〜 2023年7月23日(日)23:59


プログラム期間

2023年8月7日(月) ~ 2023年10月15日(日)

コース

以下 2 種類のコースをご用意しました。

① ランニングプログラムと東京レガシーハーフマラソン 2023 への出走権をセットにしたコース

  • 出走権:13,200円(税込)(プログラムエントリー後に案内されるスポーツエントリー申込ページより大会側へとお支払いいただきます)
  • ランニングプログラム参加費:5,000円(税込)

    合計:18,200円(税込)

② すでに出場権をお持ちでプログラム単体のみ参加のコース

  • ランニングプログラム参加費:5,000円(税込)

    合計:5,000円(税込)

コース説明

* 出走権のみでの申込みはできません。「ランニングプログラム単体」もしくは「ランニングプログラム+出走権」のコースのいずれかへのお申込みとなります。

* オプションのリアルイベント/ASICS RACE REPORTを選択した場合は、別途費用がかかります


定員

  • 大会出場権付きプログラム:先着500名(受付終了)
  • 大会出場権無しプログラム:無し(受付終了)

募集~プログラム開始の流れ

プログラム参加申込み

STEP 1

STEP 1:ランニングプログラムへの申込み

出走権付きコースの方

「moshicom(モシコム)」からランニングプログラムへの申込み・決済をお願いいたします。
続いてSTEP 2へとお進みください。

すでに出場権をお持ちで、プログラム単体のみ参加のコースの方

「moshicom(モシコム)」からランニングプログラムへの申込み・決済をお願いいたします。

募集期間は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました

STEP 2

STEP 2:スポーツエントリーよりレース出走権の申込み

出走権付きコースの方

STEP 1でのランニングプログラムへの申込み・費用決済後、2023年8月1日(火)にスポーツエントリー* より申込時のアドレスに送られるメールの内容に従って、東京レガシーハーフマラソン2023の出走権の申込み・決済をお願いいたします。

(*お申し込みいただいた個人情報の一部は出走権の手続きのために大会を主催する東京マラソン財団へと提供されます。詳細は申込規約をご確認ください。)

すでに出場権をお持ちで、プログラム単体のみ参加のコースの方

このステップは不要です。

* 出走権のみでの申込みはできません。「ランニングプログラム」にお申し込みいただいた方限定でのご案内となります。

running metaspeed series calcurator down arrow banner

STEP 3:GPSトレーニングアプリ『TATTA』の事前ダウンロードをお願いします(全参加者)

プログラム参加者向けのバーチャルイベント、コーチからのアドバイスはTATTA内の専用チーム内での提供となります。moshicomのページから申込みを完了後、「TATTA」を起動し「RUNNET」アカウント連携をしてください。アプリ上で専用チームへの招待が表示されますので、「はい」を選択の上、チームへご参加ください。

■ TATTAアプリをご利用いただくにあたり、スマートフォンの推奨環境は以下のとおりです。

  • iOSアプリ:OSバージョン14.0以上
  • Androidアプリ:OSバージョン8.0以上

事前にバージョンアップ、動作確認をお願いします。

※ TATTAアプリについては、こちらのページをご覧ください

TATTA QR Code

※個人情報の提供について

東京レガシーハーフマラソン2023は、一般財団法人東京マラソン財団が主催し、当社が協賛する大会です。ご提供いただいた情報は、参加者への同大会の出走権申込のご連絡などの手続および管理のため、同財団へ提供いたします。

当社グループ関連の映像、当社のSNS、HP、外部の放送、雑誌、Web媒体等への掲載その他個人情報の取り扱いに関しては、アシックスプライバシーポリシー(URL: https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/support/guide/privacypolicy)をご参照ください。

一般財団法人東京マラソン財団による個人情報の取り扱いについての詳細は、以下をご覧ください;

https://www.marathon.tokyo/privacy/

お客様の声(昨年度プログラム参加者)

オンラインイベントやバーチャルレースを励みに練習を重ね、当日は、コーチのコース解説や、給水、補給のポイントなどを思い出しながら走りました。結果、後半失速することもなく、最後まで楽しく、予想より良いタイムで走ることが出来ました。価格以上の価値があると感じました。またこのような機会がありましたら、是非参加したいです。​

女性 40代

​​ランニングプログラムのお陰で、レガシーハーフまで、とても良い準備(練習や身体のメンテ等々)が出来たと思います。セミナーで、コーチに直接お目にかかれ、その事も大会を走る上で、大きな安心感や楽しむ気持ちに繋がりました。お陰様で、速報ネットタイムでは、自己ベストで完走できました。​​

女性 60代​

​ハーフ初挑戦だったのですが、今何をすればいいのかがわかり、安心して着実に練習を重ねることができました。無事完走できたのもプログラムのおかげだと思っております!ありがとうございました。​

女性 30代

ランニングプログラム申込規約

アシックスジャパン株式会社が提供する「ASICS Running Program Road to 東京レガシーハーフマラソン2023 for Women」(以下「本プログラム」といいます。)にご参加いただくお客様(以下「参加者」といいます。)には、本申込規約が適用されます。本プログラムへの参加の申込みに際しては、本申込規約をご確認ください。

■参加申込みについて

  1. 本プログラムには、特設ページ内に設定する指定リンクからお申込みいただけます。
  2. 本規約への同意をもって、お申込み完了となります。
  3. 別途指定する決済期限までに決済いただけなかった場合は、本プログラムへの参加権を喪失します。
  4. 決済完了後、参加者都合でのキャンセルは不可とさせていただきます。
  5. 本プログラム提供事業者の電子メールアドレス:ajp-running-service@asics.com

※上記メールアドレス宛にご請求いただくことで、特定商取引法に基づく記載事項を記載した書面又は電子メールを提供いたします。ご入用の場合はご連絡ください。

■本プログラムに関する免責

  1. 当社は、天災、感染症、社会情勢などのやむを得ない理由により、本プログラムの全部又は一部を中止し、又は内容を変更する場合があります。この場合でも、当社及び当社グループは、代金の払戻し等は行わず、損害賠償責任を一切負いません。
  2. 本プログラムは、ランニングに対するアシックスの長年の研究に基づいて開発されたものですが、参加者のランニングタイムの短縮やランニング技術の向上等を保証するものではありません。

■本プログラム期間中のご連絡手段について

  1. 当社から参加者へのご連絡に際しては、株式会社アールビーズが提供するGPSランニングアプリ「TATTA」のグループ専用掲示板機能を使用します。TATTAについては、連絡の他、下記のバーチャルレースでも使用しますので、本プログラムへ参加される場合は、本プログラムの特設ページに掲載しております説明に従って、必ず参加者ご自身において各自のスマートフォンにダウンロードして、インストールしてください。
  2. TATTA内で参加者限定のグループを作成し、管理者である当社から参加者への情報発信を行います。また、参加者から管理者である当社への質問等のメッセージの送信を行ったり、参加者間でのコミュニケーションにご利用いただけます。なお、参加者と当社との間のやり取りを他の参加者が閲覧することはできません。
  3. TATTAの参加者専用グループに関する情報(登録URL等)の第三者への開示は禁止いたします。

■閲覧可能動画(以下「本動画」といいます。)について

  1. 本動画にはストレッチ、エクササイズなどの身体動作が含まれております。参加者は、ご自身がこれらの身体動作を行うのに十分な健康状態であることを、自ら判断した上でご利用ください。
  2. 次に該当する場合は、本動画のご利用をお控えください。
    ・体調不良
    ・飲酒などにより、正常な参加が困難な場合
    ・医師から運動を禁じられている場合
    ・その他、運動を行うことが不適当な場合
  3. 本動画に含まれる身体動作を実際に行った場合、参加者が負傷する恐れがございます。当社及び当社グループは、ことにより参加者が負傷した場合でも、治療などの費用を含む損害賠償責任を一切負いません。
  4. 本動画は、参加者本人のみの視聴に限らせていただきます。URLの転送、動画視聴中の録画・録音、本動画の映像のSNSへの掲載、その他用途への流用等は固く禁じます。
  5. 本動画の映像を無断で録画、SNSへの掲載、その他用途へ流用し、当社又は当社グループに損害を生じさせた場合には、参加者はその損害を賠償する責任を負うものとします。
  6. 参加者が本動画を視聴するための通信費等の諸費用は、参加者の負担といたします。

■バーチャルレース及び各種イベントについて

  1. 参加者は、本プログラム期間中に当社が複数回開催する参加者限定の、バーチャルレース等のバーチャルイベントとリアルイベント(以下、合わせて「本イベント」といいます。)に参加いただくことができます。
  2. 参加者は、ご自身が本イベントに参加するのに十分な健康状態であることを、自ら判断した上でご参加ください。
  3. 次に該当する場合は、本イベントの途中離席をお願いする場合がございます。
    ・体調不良により、参加が適切でないと当社が判断した場合
    ・飲酒などにより、正常な参加が困難であると当社が判断した場合
    ・医師から運動を禁じられている場合
    ・他の参加者の迷惑になる行為を行った場合
    ・その他、運動を行うことが不適当な場合
  4. 本イベントには、身体を動かす内容が含まれていますので、負傷する恐れがございます。当社及び当社グループは、本イベントへの参加中に参加者が負傷した場合でも、治療などの費用を含む損害賠償責任を一切負いません。
  5. 当社は、天災、感染症、社会情勢などやむを得ない理由により、本レースまたの全部又は一部及び本レースに関する他の企画を中止し、又は内容を変更する場合があります。この場合でも、当社及び当社グループは、代金の払戻し等は行わず、損害賠償責任を一切負いません。
  6. 本イベント中に、当社又は当社が委託する業者などが、撮影、録音、録画などの方法で、参加者を含む本イベントの様子を記録する場合があります。また、これらの記録は、当社グループ関連の映像、放送、雑誌掲載などで使用する場合があります。
  7. 本イベントは、参加者以外の方は参加いただけません。
  8. オンラインイベント用のログインURLの転送、視聴中の録画・録音、本イベントの映像のSNSへの掲載、その他用途への流用等は固く禁じます
  9. 本イベント内での営業行為、宗教団体などへの勧誘行為は固く禁じます。
  10. 参加者による本イベントの録画・録音は固く禁じます。本イベントの映像・音声を無断で録画・録音、SNSへの掲載、その他用途へ流用し、当社又は当社グループに損害を生じさせた場合には、参加者はその損害を賠償する責任を負うものとします。
  11. 参加者が本イベントに参加するための諸費用は、参加者の負担といたします。
  12. 本イベントのバーチャルレースでは、株式会社アールビーズが提供するGPSランニングアプリ「TATTA」を使用します。」「TATTA」については、参加者ご自身において各自のスマートフォンにダウンロードしていただく必要がございます。
  13. 各週のバーチャルレースを完走すると、OneASICS™ポイントを進呈いたします。このポイントを受け取るには、あらかじめ参加者がご自身でOneASICS™に入会する必要がありますので、ご注意ください。

■東京レガシーハーフマラソン2023出走権について

  1. 本プログラムの参加者のうち、希望される方には、東京レガシーハーフマラソン2023(2023年10月15日開催予定)(以下「本大会」といいます。)の出走権を進呈いたします。
  2. 本大会の出走権を希望される参加者は、本プログラムの申込みの際にその旨を登録する必要があります。
  3. 本大会への参加申込みは、本プログラムへの参加申込みとは異なります。本大会の主催者から後日送信されるメールに従って、参加者自身で申込みを行って下さい。
  4. 本大会への参加費は、本プログラムの参加費の金額には含まれません。
  5. 本大会について、延期、中止又は規模縮小を含む開催方法の変更等があった場合でも、本プログラムへの参加申込みをキャンセル等することはできません。また、この場合でも、当社及び当社グループは、代金の払戻し等は行わず、損害賠償責任を一切負いません。

■参加賞の進呈について

  1. 参加者には、プログラム購入後、参加賞としてアシックスオンラインストアでのお買い物にご利用いただける10%割引クーポンを進呈いたします。
  2. 当社及び当社グループは、参加賞の使用により参加者に生じた損害等について、一切責任を負いません。

■本プログラムに関連するSNS利用について

①本プログラムや本プログラムの参加に関連してSNSを利用する際には、当社の別途定めるソーシャルメディアガイドラインを遵守していただきます。

②SNS利用に際して、当社、当社グループ、当社商品、本プログラム等に対する信用・評判を低下させる行為等は禁止いたします。

③SNS利用に際して、当社、当社グループ又は本プログラムの他の参加者等に対する誹謗・中傷行為等は固く禁じます。

④オンラインプログラムの映像・画像をSNSで発信することは禁止いたします。

■参加者の個人情報の取扱いについて

当社は、参加者が当社にご提供いただく個人情報を適切に管理し、以下のとおり取り扱います。

  1. 取得する個人情報
  • 氏名
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 年齢

2.個人情報の利用目的

    参加者からお預かりした個人情報は、アシックスジャパン株式会社が以下の目的で使用いたします。

    1. 本プログラムの実施に伴う諸連絡、コミュニケーション
    2. 当社の商品・サービスのご案内
    3. 当社又は当社グループが開発製造するシューズその他ランニング用商品・サービス開発研究への活用(参加者の測定データ等)・本プログラム終了後の諸連絡、コミュニケーション
    4. 下記④記載の共同利用先及び⑤記載の提供先へ提供するため

    3.個人情報の取扱いの委託

      当社は、上記記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、当社の委託先事業者に対し個人情報の取扱いを委託する場合があります。この場合、当社はその事業者に対し、個人情報を適切に保全管理すること及び当社の指示に従って個人情報を処理することを義務付けています。

      4.個人情報の共同利用

        当社は、以下の範囲で、提供いただいた個人情報を共同利用する場合があります。

        1. 共同利用する個人情報の範囲

        上記①と同じ

         2. 共同利用する者の範囲

          株式会社アシックス

          住所:神戸市中央区港島中町7丁目1番1

           3. 共同利用される個人情報の利用目的

            株式会社アシックスにおけるランニング用商品及びサービスの研究及び開発のため

             4. 個人情報の管理について責任を有する者:

              アシックスジャパン株式会社

              住所: 東京都江東区新砂3丁目1番18号

              代表者:代表取締役社長 阿部 雅

              5.個人情報の提供

                東京レガシーハーフマラソン2023は、一般財団法人東京マラソン財団が主催し、当社が協賛する大会です。ご提供いただいた情報は、本プログラムの参加者への同大会の出走権申込のご連絡等の手続及び管理の為、同財団へ提供いたします。

                当社グループ関連の映像、当社のSNS、HP、外部の放送、雑誌、Web媒体等への掲載その他個人情報の取扱いに関しては、アシックスプライバシーポリシー(URL: https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/support/guide/privacypolicy)をご参照ください。

                一般財団法人東京マラソン財団による個人情報の取り扱いについての詳細は、以下をご覧ください;

                https://www.marathon.tokyo/privacy/

                6.個人情報の開示および訂正等

                  当社の個人情報の取り扱いについてのご質問、個人情報の開示、訂正、利用停止、削除等をご希望される場合、下記のお問合せ窓口までご連絡下さい。
                  お問合せ窓口

                  〒136-8585 東京都江東区新砂3丁目1番18号 

                  アシックスジャパン株式会社「お客様情報受付係」

                  本申込規約の全てにご同意いただけない場合には、本プログラムの参加をお申込みいただくことはできません。また、本申込規約のいかなる部分についても、無効主張、取消し、解除又は解約はできないこと、および、本申込規約に違反した場合は本プログラムへの参加権が失われますことをご了承ください。

                  以上



                  FAQ(よくある質問)

                  男性は参加できませんか?

                  お申し込み自体は可能です。ただし、今回は女性の健康課題やメイクアップなどのコンテンツを整えており、週次アドバイスも同様に女性を意識したものになります。そのため、男性にとって自分事に感じにくい場面も多いかもしれません。その上で、ご自身で申し込むかどうかご判断をお願いいたします。

                  大会出走手続きはどうやって行いますか? ※大会出走権とプログラムがセットのコース申し込み者のみ

                  大会出走権つきのコースへお申し込みいただいた方には、下記アドレスから出走手続きに関するメールが8/1にスポーツエントリー <semail@sub.sportsentry.ne.jp>から配信されます。その内容に準じてお手続きと決済をお願いいたします。

                  東京レガシーハーフマラソン2023への出走予定はありませんが、プログラムのみのコースへ申し込むことは可能でしょうか?

                  可能です。メインの内容は東京レガシーハーフマラソン2023を目標にする女性向けのものになりますので、その点ご了承いただければご参加は問題ございません。

                  既に出走権を持っていますが、申し込みは可能ですか?

                  可能です。出走権無し、プログラムのみのコースへお申し込みください。

                  出走権のみを購入することはできませんか?

                  できません。大会参加を希望する場合は、大会出走権+プログラムのコースにお申し込みください。

                  その他プログラム内容に関する専用窓口

                  ajp-running-service@asics.com

                  こちらまでご連絡ください。