ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI
ランステーション利用規約
ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI
ランステーション利用規約
アシックスラン東京丸の内のランニングステーション施設(以下総称して「本施設」といいます。)をご利用の方は、次の(1)から(15)の全てを充たす方に限ります。 ご利用をご希望の方は、以下の内容を熟読の上、利用規約に同意し、所定のお手続きを行ってください。
(1) 年齢満 18 歳以上の方。(ただし、18歳未満の方は、同性の保護者の同伴と、本施設が定める手続きによる保護者の同意が必要です。施設利用料はご利用人数分いただきます。)
(2) 本施設の諸設備の利用に耐えうる健康状態であることを自らの責任のもとに本施設に申告された方。
(3) 心身ともに健康であり、ランニングまたはその他運動を行うことにより生命または身体の危険が生じる恐れが生じる状況にない方。
◆次に該当する場合は、本施設のご利用をお断りする場合があります。
a.体調不良により、参加が適切でないと主催者が判断した場合
b.飲酒などにより、正常な参加が困難であると主催者が判断した場合
c.医師から運動を禁じられている場合
d.その他、ご利用が適切でないと本施設が判断した場合
(4) 感染症(「感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律」に定めるものおよびそれに準じる危険を有するもの)に罹患していない方。
(5) 本規約その他本施設の利用に係る規則に同意し、これらを遵守できる方。
(6) 過去に本施設のご利用を除名されていない方。
(7) 暴力団関係者等でない方。
(8) 近年の気候状況などにより、本施設内・屋外で負傷する恐れがございます。個人利用中の負傷、他の利用者に負傷させた場合に、利用者はいずれに対しても、治療などの費用や損害の賠償などを請求することはできません。
(9) 利用者自身の責めに帰すべき事由により他の利用者などに損害が生じた場合、利用者は発生した損害の賠償を求められる場合がございます。
(10) 本施設利用中の貴重品の保管に関しては、本施設側は一切の責任を負いかねます。ご自身の責任において管理いただきますようお願いいたします。
(11) 本施設利用中の疾病、事故、負傷などの場合において、利用者は、本施設のスタッフが参加者に対して応急処置を施すことを許可し、その権限を与え、医師、診療補助者、他の医療スタッフが推奨する治療や移動に従ってください。なお、医療費、通院費などは参加者自身の負担となります。
(12) 本施設は、天災や社会情勢などによっては、やむを得ず本施設の利用を中止、又は内容を変更する場合があります。
(13) 本施設ご利用中の、本施設内、更衣室内での撮影、録音、録画などは禁止とさせていただきます。
(14) 本同意書のいかなる部分についても、無効主張、取り消し、解除及び解約はできません。
利用者は、本規約に同意した上で、本サービスを利用するものとします。
利用者が本サービスの利用を確定した時点をもって、本規約に同意したものとみなします。
【その他、ご利用時のお願いとご案内】
施設内について
・ご利用時間には制限がございますので、お帰りの時間(閉店時間)にご注意ください。
・本施設への立ち入りは利用者のみとし、第三者の入場を固くお断りいたします。
・ロッカーはご本人専用とし、他者との共有は禁止いたします。
・施設内は大変恐れ入りますが、土足厳禁となっております。
ロッカーキーの管理
・走行中を含め、ロッカーキーの管理は、お客様の責任において行っていただくものといたします。
・ご利用後は、ロッカーキーを必ずご返却くださいますようお願いいたします。
・万が一、鍵を紛失された場合は、鍵交換費として3,000円を頂戴いたします。
レンタル品は返却場所
・シュース、ロッカーキー、ポーチ:受付カウンターへまとめてお渡しください。
・ウェア、タオル:ロッカールーム内の返却BOXへお入れください。
更衣室ご利用時のマナー
・更衣室をご利用の際は、他のお客様にご配慮いただき、大きな声での会話や長時間の滞在はご遠慮ください。
清掃時間のご案内
・誠に手ながら、14:00から15:00の間は、ランステーション内の清掃を実施しております。
清掃中もご利用は可能ですが、ご迷惑をおかけいたしますことを予めご了承ください。