GEL-NIMBUS 25 HERO BANNER ランナーが選ぶ、最も快適なシューズ

GEL-NIMBUS™ 25

「NIMBUS」はラテン語で「雲」。雲のように軽く、快適な走り心地を提供します。

クッションモデルの定番として愛されてきたGEL-NIMBUSシリーズ。
誕生から進化を続け、25代目を迎えた本作はデザインをリニューアルし、シリーズ史上最高のクッション性を実現。

読書する、温泉に入る、コーヒーを飲む、ヨガをする、走る。 日々を快適に過ごすために、ココロとカラダと向き合いながら、彼女たちがやっていること。

「最も快適なランニングシューズ」の理由

100人のランナーを対象に行われた競合製品との比較テスト結果より、最も快適なランニングシューズとして選出。

※南オーストラリア州、バイオメカニクス研究所による独立した快適性テストより

The Biomechanics Labによる快適性テストについて

The Biomechanics Labのクリス・ビショップ博士※に依頼し、「GEL-NIMBUS 25」の快適性を競合のランニングシューズや前作の「GEL-NIMBUS 24」を含む5タイプで比較した独自の快適性テストを2022年10月に実施しました。

テストは100人のランナー (男性52人、女性48人) を対象に行われました。参加者はデザインやブランドを認識できない状態のシューズを履き、トレッドミルを 10km/hのペースで3 分間走ります。走り終えた後、かかと部のクッション性、前部のクッション性、前部の柔軟性や安定性など、さまざまな快適性に関する項目について各シューズを評価しました。その結果、「GEL-NIMBUS 25」は、最も快適性に優れたランニングシューズと評価されました。

※足病医であり、シューズの快適性研究の第一人者。南オーストラリア大学の研究員。博士号取得以来、アスレチックシューズの研究を専門としています。

GEL-NIMBUS 25 機能ポイント

新クッション素材「Pure GEL」採用。

新クッション素材「PureGEL」採用。


従来モデルのクッション素材よりも約65%やわらかく、約10%の軽量化を実現。よりソフトに快適な履き心地を追求。

より環境にやさしく

より環境に優しく


軽量でやわらかいクッション性はそのままに、約24%に植物由来の素材を使用したフォーム材「FF BLAST PLUS ECO」をミッドソール全面に採用。

デザイン性と快適な履き心地

デザイン性と快適な履き心地


足入れのしやすい機能性を持つ新たなニットの履き口構造を採用。やわらかな足あたりのニットシュータンとともに、快適な履き心地を実現。

LINEUP

MEN'S | STANDARD

(EXTRA WIDEはこちら

WOMEN'S | STANDARD

(WIDEはこちら

GEL-NIMBUS 25 紹介動画

GEL-NIMBUS 25 紹介動画 thumbnail

GEL-NIMBUSシリーズはこんな人におすすめ

クッション性に優れたシューズで、足への負担を軽減したい人。

クッション性に優れたシューズで、足への負担を軽減したい人。

長時間のランニングでも快適な履き心地を求める人。

長時間/長距離のランニングでも快適な履き心地を求める人。

これから本格的にマラソン完走にチャレンジしたい人。

これから本格的にマラソン完走にチャレンジしたい人。

OTHER

その他ビギナーランナーにおすすめのシューズ

GEL-KAYANO 30 HERO BANNER 途切れない安定感。最後まで続く信頼感。

GEL-KAYANO

「フルマラソン完走をより身近にするシューズ」という目標のもと、安定性やクッション性を重視しながら、軽量性や反発性の向上などにも努めたモデル。

GT-2000 12 HERO BANNER

GT-2000

安定性と、より快適でスムーズなライド感で、ランナーのステップアップや日々のランニングをサポート。