ASICS
Design Philosophy
プレースタイル別に応じたデザイン開発。

自らのデザイン哲学に従い、プレースタイル別にテニスシューズを開発しているのは ASICS だけ。


あらゆるプレーヤーのベストパフォーマンスをサポートします。
ASICS ならプレースタイルに合ったシューズが見つかります。
ASICS のデザイン哲学を構成する4つの要素 - テニス
ユーザーテスト

これまでに200万人のユーザーに協力してもらい、パフォーマンスや感覚のテストを実施してきました。
エリート選手から一般消費者まで幅広くテストを実施
世界で活躍する ASICS アスリートたち

開発のさまざまな段階で、ASICS のエリートアスリートにラボから製品を持ち出して実際に使用してもらい、製品テストを行っています。
サイエンス
科学で牽引するパフォーマンス
研究とテクノロジーの最前線に立つアシックススポーツ科学研究所では、ヒューマンセントリックサイエンス(人間中心の科学)」を通して、さまざまなフォーム、動き、素材、デザインの分析を行っています。
最先端のテクノロジーと素材を採用し、自らのデザイン哲学に従って履き心地やパフォーマンス向上に挑戦する ASICS だからこそ、あらゆるプレースタイルに合ったテニスシューズを生み出せます。
イノベーション
ASICS が追及するデザイン哲学の根底をなすのは「継続的なイノベーション」です。
課題の特定、プロセスの解析と結果の測定というアプローチを70年以上にわたって真摯に続けてきたことが、業界をリードする技術で ASICS のフットウェアが絶え間なく進化する原動力となっています。
テニスや室内競技向け製品に込められた ASICS のデザイン哲学をご覧ください。

テニス

室内競技