アシックスと駆け抜ける
8週間のプログラム

ASICS Running program
in Summer

秋冬のマラソンシーズンで、大会出場を検討しているランナーをサポートするランニングプログラム。

それぞれに合ったトレーニングを実践していただくため、目標記録ごとに3つのコースをご用意。

梅雨~夏、天候や暑さで1人でのトレーニングの継続が難しい時期に、毎週のバーチャルレースを活用したトレーニング機会や、コーチからのアドバイス配信などで、参加者の皆さまをサポートします。

本プログラムの募集期間は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。

目標に合わせた
3つのコース

サブ3~サブ3.5目標コース

サブ3~サブ3.5目標コース

✔ こんなあなたにおすすめ

暑い時期でも距離を積みたいがうまくいかない、怪我をすることが多い、一人で行うトレーニングに難しさを感じているなどの悩みがある方におすすめです。

秋冬のマラソンでサブ3~3.5を達成するために、夏場でも効率よく質の高いトレーニングができるよう、ぜひプログラムをご活用ください。

宮田祐輝コーチ

メインコーチ

宮田 祐輝 コーチ

サブ4~サブ4.5目標コース

サブ4~サブ4.5目標コース

✔ こんなあなたにおすすめ

最近大会で力を発揮できていない、毎年夏はトレーニングの継続が難しく、秋冬のマラソンに繋げられていないように感じるなど、目標達成に向けて課題感を持っている方におすすめ。

コーチからアドバイスをもらいながら、暑い時期でも効果的なトレーニングを実践し、一緒にサブ4やサブ4.5達成を目指しましょう。

高木智大コーチ

メインコーチ

高木 智大 コーチ

サブ5~サブ5.5目標コース

サブ5~サブ5.5目標コース

✔ こんなあなたにおすすめ

秋冬のフルマラソンで最後まで歩かずにサブ5やサブ5.5を達成したい!そのために今の時期からトレーニングをしておきたいが、暑い時期はモチベーションが上がらない...という方はぜひご参加ください。

プログラムを活用して、無理なく効率的に夏場のトレーニングを継続しましょう。

池田美穂コーチ

メインコーチ

池田 美穂 コーチ

プログラムに含まれる
サービス内容

参加者限定バーチャルレース

トレーニング機会としてバーチャルレースを週に2回設定しています。

暑い時期でも継続可能で、効果が期待できる距離設定としており、クリアしていくことで秋冬マラソンシーズンの目標達成に向けた準備ができます。

1回クリアするごとに、ASICS直営店やオンラインストアで使用できるOneASICSポイントを100ポイントを進呈します(8週 × 2回 x 100ポイント = 1,600ポイント)。

8回すべてクリアすれば、更に400ポイントを進呈します(プログラム合計で2,000ポイントを進呈)。

*ポイントの付与は2025年9月中旬頃を予定しています。

サブ3〜サブ3.5目標コース
サブ4〜サブ4.5目標コース
サブ5〜サブ5.5目標コース
オンラインイベント

オンラインイベント/録画配信

アシックスのコーチによるオンラインイベントの他、各テーマでの録画配信も行います。オンラインイベントはアーカイブ化しますので振り返りが可能です。

各オンラインセッションは、記載の日付の12:30~1時間程度で実施予定です。
詳細はプログラム参加者専用のLINEアカウントにてお知らせします。

  • オンラインセッション➀ 6/15 (日):初回オリエンテーション(講習)
  • オンラインセッション➁ 6/21 (土):筋力トレーニング(実技)
  • オンラインセッション➂ 7/5 (土):セルフケアストレッチ(実技)
  • オンラインセッション④ 7/12 (土):シューズの選び方・履き分け(講習)
  • オンラインセッション⑤ 7/26 (土):ウエアの選び方(講習)
  • オンラインセッション⑥ 8/10 (日):プログラムを終えて(講習)
  • 録画配信:水分補給について(大塚製薬 講習)

 *当日ご参加いただけなくても、後日アーカイブ視聴が可能です。

コーチによる週次アドバイス配信

「トレーニング内容の提案」や「意識すべきポイント」などのアドバイスがアシックスランニングクラブコーチから各コース専用のLINEアカウントで毎週配信されます。サブ3~3.5目標、サブ4~4.5目標、サブ5~5.5目標の各コースに応じた内容が配信されますので、ご自身のトレーニングにご活用ください。

*配信はLINEのみとなりますので、専用アカウントへのご登録が必要です。(プログラムへのお申し込み完了後の自動返信メールをご参照ください)
*個別のアドバイス配信ではございませんのでご了承ください。

コーチによる週次アドバイス配信
動画コンテンツ

動画コンテンツ

アシックスのランニングコーチやアシックススポーツ工学研究所の知見を活かしたさまざまなコンテンツを用意しています。

ストレッチやフォームのポイント、筋力トレーニング、効率的なトレーニング方法など、いつでも好きな時にご覧いただけます。

リアルイベント(講習型)

プログラム参加者であればどなたでも参加可能なイベントを実施します。(定員あり)

当日は事前に募集した質問をコーチが回答したり、夏のトレーニングのポイントなどを改めて直接お話する予定です。
コーチや他の参加者の方との貴重な交流の場となりますので、ぜひご参加ください。

イベント当日はアシックスの最新シューズの試し履きの実施も予定しています。

・2025年7月19日(土)AM 東京丸の内を予定

*参加詳細は後日プログラム参加者専用のLINEアカウントにてお知らせいたします。

リアルイベント(講習型)

お客様の声
(*過去プログラム参加者の個人の感想です)

今まで大会に参加したことはあっても、練習方法等は自己流でいつも結局直前に追い込みがちだったので、今回プログラムに参加して不安なく大会に挑めて良かった。

目標距離の達成度に合わせてASICSポイントがもらえたり、達成度に応じた順位が見られたことがモチベーション維持になって良かった。​

​​これまで、近所で孤独に走っているだけだったのが、プログラムに参加することで、有用な情報を沢山得られて、イベント参加へのきっかけにもなり、ランニング環境がとてもポジティブに変わりました。

これからもお世話になりつつランニングを楽しんでいきたいと思います。​​​

​2年連続でプログラムに参加しました。毎週のバーチャルレースやオンラインイベント、コーチのアドバイスで、スムーズに準備を進めることができました。今年も価格以上の価値を感じました。

同じようなプログラムがあったら、また参加したいです。本当にありがとうございました!​​

プログラム参加特典

特典➀

アシックスオンラインストア/直営店で使用できる「OneASICSポイント」進呈。走った分だけお得に!

週2回のプログラム参加者限定バーチャルレースを完走するごとに、100円分のOneASICSポイントを進呈。すべて達成した方にはさらに400円分のポイントを進呈します。

バーチャルレース完走: 8週 × 2回 x 100ポイント = 1,600ポイント

8回すべて達成: 400ポイント

最大合計ポイント: 2,000ポイント(2,000円分)

*ポイント付与のタイミングは2025年9月中旬頃を予定しています。

特典➁

アシックスオンラインストアで利用可能な15%OFFクーポンを進呈。

プログラム期間中に必要なアイテムのお買い物、現在お持ちのアイテムの買い替えなどにぜひご活用ください!
詳細はプログラム募集期間終了後にmoshicomのマイページに送付されるメッセージにてご確認ください。

プログラム概要

申込み期間

2025年5月16日(金)~2025年6月13日(金)

プログラム期間

2025年6月16日(月)~2025年8月10日(日)

参加費

3,000円(税込)

募集対象

1. サブ3~サブ3.5目標コース

・秋冬のレースでサブ3やサブ3.5などの記録を目指している
・目標達成のために必要なトレーニングを知りたい、実践したい
・夏場のトレーニング方法を見直し、一人でも高い質を保ちながら効率的に走りたい


2. サブ4~サブ4.5目標コース

・秋冬のレースでサブ4やサブ4.5などの記録を目指している
・暑い時期でも効果的な方法でトレーニングを継続したい
・夏場のトレーニングに難しさを感じることが多く、アドバイスが欲しい


3. サブ5~サブ5.5目標コース

・秋冬のレースでサブ5やサブ5.5などの記録を目指したい
・レースがない時期のランニングのモチベーションが欲しい
・コーチからのアドバイスをもとに、暑い時期のトレーニングでも無理なく継続したい

募集 〜 プログラム期間の流れ

プログラム参加申込み

6/13(金)23:59まで:

本ページの申し込みボタンから、ご希望のコースへお申込み(moshicom)
*お申し込みにはOneASICS会員登録/ログインが必要です。

Program募集期間終了後、6/14(土)正午12:00にお申し込みサイト「moshicom」のマイページへメッセージを送付します。
メッセージ内に重要な情報を掲出しておりますので、ご対応をお願いします。
moshicome-moshicom(イー・モシコム) )にログインし、ページ上部のメールアイコンまたは、マイページメニュー「メッセージ管理」をクリックすると確認可能です。

6/15(日)~:

担当コーチからのオリエンがZOOMで配信されます。配信URLはLINEのメニュー「イベント予定/お申込み」からご確認ください。
6/14(土)12:00に送付するメッセージ内にも、初回オリエンテーションのURLを掲載予定です。

6/16(月)~:

バーチャルレースの一週目がスタート。LINEで配信されるコーチからのアドバイスを参考に取り組みましょう!

ランニングプログラム
申込規約

アシックスジャパン株式会社が提供するランニングプログラム(以下「本プログラム」といいます。)にご参加いただくお客様(以下「参加者」といいます。)には、本申込規約が適用されます。本プログラムへの参加の申込みに際しては、本申込規約をご確認ください。

■参加申込みについて
① 本プログラムには、特設ページ内に設定する指定リンクからお申込みいただけます。
② お申込みの際には、当社の提供するOneASICS™への会員登録及び連携が必要です。OneASICS™の利用規約(https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/support/guide/rules)及びプライバシーポリシー(https://legal.asics.com/jp-jp/legal/privacy-policy)をご確認いただき、同意のうえお申込みください。
③ 本申込規約への同意をいただき、e-moshicomのウェブサイト(株式会社アールビーズが運営)を通じた参加費の決済完了をもって、お申込み完了となります。
④ 別途指定する決済期限までに決済いただけなかった場合は、本プログラムへの参加権を喪失します。
⑤ 決済完了後、参加者都合でのキャンセルは不可とさせていただきます。

■本プログラムに関する免責
① 当社は、天災、感染症、社会情勢などのやむを得ない理由により、本プログラムの全部又は一部を中止、又は内容を変更する場合があります。この場合でも、当社及び当社グループは、代金の払戻し等は行わず、損害賠償責任を一切負いません。
② 本プログラムは、ランニングに対するアシックスの長年の研究に基づいて開発されたものですが、参加者のランニングタイムの短縮やランニング技術の向上等を保証するものではありません。
③ 本プログラムの参加にあたっては、参加者は自ら、定期的な水分補給やこまめな休憩を取ったり、通気性の良い衣服を着用したり、周囲の気温・湿度を確認するなどのほか、ご自身の体調変化に留意して、熱中症の疑いがある場合は速やかに応急処置を取るものとし、当社及び当社グループは、参加者の治療などの費用を含む損害賠償責任を一切負いません。

■本プログラム期間中のご連絡手段について
① 当社が管理する参加者限定のLINEアカウント(以下「本LINEアカウント」といいます。)に、参加者は全員ご登録いただきます。
② 本LINEアカウント内においては、管理者である当社から参加者への情報発信、参加者から管理者である当社への質問等のメッセージの送信を行うことが可能ですが、参加者と当社との間のやり取りを他の参加者が見ることはできず、参加者間でメッセージを送信することもできません。
③ 本LINEアカウントに関する情報(登録URL等)の第三者への開示は禁止いたします。

■閲覧可能動画(以下「本動画」といいます。)について
① 本動画にはストレッチ、エクササイズなど身体を動かす内容が含まれております。参加者ご自身が十分な健康状態であることを、自ら判断した上でご利用ください。
② 次に該当する場合は、本動画のご利用をお控えください。
・ 体調不良
・ 飲酒などにより、正常な参加が困難な場合
・ 医師から運動を禁じられている場合
・ その他、運動を行うことが不適当な場合
③ 本動画に含まれる身体を動かす内容を実際に行った場合、参加者が負傷する恐れがございます。当社及び当社グループは、参加者が負傷した場合でも、治療などの費用を含む損害賠償責任を一切負いません。
④ 本動画は、参加者本人のみの視聴に限らせていただきます。URLの転送、動画視聴中の録画・録音、本動画の全部又は一部の映像・写真のSNSへの掲載、その他用途への流用等は固く禁じます。
⑤ 本動画の映像を無断で録画、SNSへの掲載、その他用途へ流用し、当社又は当社グループに損害を生じさせた場合には、参加者はその損害を賠償する責任を負うものとします。
⑥ 参加者が本動画を視聴するための通信費等の諸費用は、参加者の負担といたします。

■バーチャルレース及び各種イベントについて
① 参加者は、本プログラム期間中に当社が複数回開催する参加者限定の、バーチャルレース等のバーチャルイベントとリアルイベント(以下、合わせて「本イベント」といいます。)に参加いただくことができます。
② 本イベントについては参加者ご自身が十分な健康状態であることを、自ら判断した上でご参加ください。
③ 次に該当する場合は、本イベントの途中離席をお願いする場合がございます。
・ 体調不良により、参加が適切でないと当社が判断した場合
・ 飲酒などにより、正常な参加が困難であると当社が判断した場合
・ 医師から運動を禁じられている場合
・ 他の参加者の迷惑になる行為を行った場合
・ その他、運動を行うことが不適当な場合
④ 本イベントには、身体を動かす内容が含まれていますので、負傷する恐れがございます。当社及び当社グループは、本イベントへの参加中に参加者が負傷した場合でも、治療などの費用を含む損害賠償責任を一切負いません。
⑤ 当社は、天災、感染症、社会情勢などやむを得ない理由により、本イベントの全部又は一部及び本イベントに関する他の企画を中止し、又は内容を変更する場合があります。この場合でも、当社及び当社グループは、代金の払戻し等は行わず、損害賠償責任を一切負いません。
⑥ 本イベント中に、当社又は当社が委託する業者などが、撮影、録音、録画などの方法で、参加者を含む本イベントの様子を記録する場合があります。また、これらの記録は、当社グループ関連の映像、放送、雑誌掲載などで使用する場合があります。
⑦ 本イベントは、参加者以外の方は参加いただけません。
⑧ オンラインイベント用のログインURLの転送、視聴中の録画・録音、本イベントの映像のSNSへの掲載、その他用途への流用等は固く禁じます
⑨ 本イベント内での営業行為、宗教団体などへの勧誘行為は固く禁じます。
⑩ 参加者による本イベントの録画・録音は固く禁じます。本イベントの映像・音声を無断で録画・録音、SNSへの掲載、その他用途へ流用し、当社又は当社グループに損害を生じさせた場合には、参加者はその損害を賠償する責任を負うものとします。
⑪ 参加者が本イベントに参加するための諸費用は、参加者の負担といたします。
⑫ バーチャルレースで使用する当社ランニングアプリ「Runkeeper」(https://runkeeper.com/ja/)は、参加者ご自身において各自のスマートフォンにダウンロードしていただく必要がございます。
⑬ 各バーチャルレースの完走回数に応じ、アシックスオンラインストア及びアシックスストアでのお買い物にご利用いただけるOneASICS™ポイントを進呈いたします。このポイントを受け取るには、あらかじめ参加者がご自身でOneASICS™に入会する必要がありますので、ご注意ください。

■参加賞の進呈について
① 各参加者には、本プログラムをお申込み後、参加賞としてアシックスオンラインストアでのお買い物でご利用いただける15%OFFクーポンを進呈いたします。
② 当社及び当社グループは、本参加賞の使用により参加者に生じた損害等について、一切責任を負いません。

■本プログラムに関連するSNS利用について
① 本プログラムや本プログラムの参加に関連してSNSを利用する際には、当社の別途定めるソーシャルメディアガイドラインを遵守していただきます。
② SNS利用に際して、当社、当社グループ、当社商品、本プログラム等に対する信用・評判を低下させる行為等は禁止いたします。
③ SNS利用に際して、当社、当社グループ又は本プログラムの他の参加者等に対する誹謗・中傷行為等は固く禁じます。
④ オンラインプログラムの映像・画像をSNSで発信することは禁止いたします。

■参加者の個人情報の取扱いについて
当社は、本プログラムへの参加のお申込みに際し、参加者が当社にご提供いただく個人情報を適切に管理し、以下のとおり取り扱います。ただし、OneASICS™・Runkeeper等は各サイト及びアプリのプライバシーポリシーが適用されます。

① 取得する個人情報
・ 氏名
・ 性別
・ 居住都道府県
・ 電話番号
・ メールアドレス
・ 年齢
・ フルマラソンの自己ベスト

② 個人情報の利用目的
参加者からお預かりした個人情報は、当社は以下の目的で使用いたします。
・ 本プログラムの実施に伴う諸連絡、コミュニケーション
・ 当社又は当社グループの商品・サービス・イベントのご案内
・ 当社又は当社グループが開発製造するシューズその他ランニング用商品・サービス開発研究への活用(参加者の測定データ等)
・ 本プログラム終了後の諸連絡、コミュニケーション
・ 下記④記載の共同利用先及び⑤記載の提供先へ提供するため

③ 個人情報の取扱いの委託
当社は、上記記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、当社の委託先事業者に対し個人情報の取扱いを委託する場合があります。この場合、当社はその事業者に対し、個人情報を適切に保全管理すること及び当社の指示に従って個人情報を処理することを義務付けています。

④ 個人情報の共同利用
当社は、以下の範囲で、提供いただいた個人情報を共同利用する場合があります。
・ 共同利用する個人情報の範囲
 上記①と同じ
・ 共同利用する者の範囲
 株式会社アシックス
 住所:神戸市中央区三宮町一丁目2番4号 大和神戸ビル
・ 共同利用される個人情報の利用目的
 株式会社アシックスにおけるランニング用商品及びサービスの研究及び開発のため
・ 個人情報の管理について責任を有する者:
 アシックスジャパン株式会社
 住所:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号
 代表者:代表取締役社長 阿部 雅

⑤ プライバシーポリシー
当社グループ関連の映像、当社のSNS、HP、外部の放送、雑誌、Web媒体等への掲載その他個人情報の取扱いに関しては、アシックスプライバシーポリシー(URL: https://legal.asics.com/jp-jp/legal/privacy-policy)をご参照ください。

⑥ 個人情報の開示及び訂正等
当社の個人情報の取り扱いについてのご質問、個人情報の開示、訂正、利用停止、削除等をご希望される場合、下記のお問合せ窓口までご連絡下さい。
お問合せ窓口
〒100-7024 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 
アシックスジャパン株式会社「お客様情報受付係」

本申込規約の全てにご同意いただけない場合には、本プログラムの参加をお申込みいただくことはできません。また、本申込規約のいかなる部分についても、無効主張、取消し、解除又は解約はできないこと、及び、本申込規約に違反した場合は本プログラムへの参加権が失われますことをご了承ください。

以上

FAQ(よくある質問)

お問い合わせ先

プログラムに関して:ajp-running-service@asics.com

ASICS Runkeeperやバーチャルレースに関して:support@raceroster.com

*ご回答には最大2営業日かかる場合がございます。
*プログラムの内容について、アシックス直営店への電話などでのお問い合わせはお控えください。

Programの申込が完了しているか確認するにはどうすればよいですか?

お申し込み後、お知らせメールが自動配信されます。
配信メールについてはこちら
「送付元」send@moshicom.com

※ドメイン指定制御をかけている方は、@moshicom.comドメインを受信許可にしてください。
受信拒否設定などによりメールが届いていない場合、マイページの申込履歴から入金情報を確認することができます。
申込内容を確認したい場合はこちら

プログラム期間中の各種サービスはどのように受け取ることができますか?

・バーチャルレース:ASICS Runkeeper
・各種情報配信:各コース専用のLINEアカウント
・オンラインイベント:LINEで配信されるZOOMのURLから
・リアルイベント:LINEで配信されるイベント申し込みページから

参加に必要な情報はどのように確認すればよいですか?

Program募集期間終了後、6/14(土)正午12:00にお申し込みサイト「moshicom」のマイページへメッセージを送付します。
メッセージ内に重要な情報を掲出しておりますので、ご対応をお願いします。
moshicom(e-moshicom(イー・モシコム) )にログインし、ページ上部のメールアイコンまたは、マイページメニュー「メッセージ管理」をクリックすると確認可能です。

・専用LINEアカウントのお友達登録URL
⇒以降、同アカウントにて毎週のアドバイスやその他情報が配信されます。視聴可能な動画URLやイベント予定などはアカウント内のメニュー欄から確認可能です。 

・バーチャルレース登録用URL
⇒登録完了後、バーチャルレースで使用するASICS Runkeeperアプリ内に毎週のレースが反映されます。以降毎週セットされたレースにアプリ上で参加いただきます。 

・6/15(日)正午12:00開催「初回オリエンテーション」配信URL
⇒ZOOMのURLを掲出しています。配信当日はProgramの活用方法などをお伝えしますので是非ご参加ください。視聴できない方に向け、後日アーカイブ配信も予定しています。

大会への出走予定がなくても参加は可能ですか?

参加可能です。夏場でもランニング習慣を維持したい方や、走力維持、向上を目指したい方はご自身のレベルに合ったコースにご参加ください。

リアルイベントは参加できなくても大丈夫ですか?

あくまでも機会の1つとして設けているものですので問題ありません。

バーチャルレースや毎週届くアドバイスをもとにご自身のペースで取り組んでいただくだけでも十分な準備をすることができます。一方、例年参加者からはトレーニングや交流の場として人気がありますのでご都合がつけば一度ご参加ください。

バーチャルレースはGPSウォッチのデータ連携でも完走扱いになりますか?

完走扱いになります。今回使用するランニングアプリ「ASICS Runkeeper」が連携できるGPSウォッチはApple Watch、Fitbit、Garmin、SUUNTO、POLARです。アプリとデバイスの連携設定をお願いします。
また、Health Connectとの連携も可能です。

クーポンはどのように受け取れますか?

Program募集期間終了後、6/14(土)正午12:00にお申し込みサイト「moshicom」のマイページへメッセージを送付します。メッセージ内にクーポンコードや使用方法を掲出しております。

ポイントはどのように受け取れますか?

プログラム終了後に専用LINEアカウントからアンケート回答Formを展開いたします。
バーチャルレースの完走回数を確認する項目も含まれておりますので、入力いただいた回数に準じたポイント数をForm回答期間終了後、1か月以内を目途にOneASICSアカウントへ付与します。
詳細はForm配信時の内容をご確認ください。