

1949年の創業より、アシックスの使命は
人々の心身を健康にすることです。
そのためには、快適に走れる
すこやかな地球環境が不可欠です。
健全な心身、健やかな環境が将来世代まで続くよう
私達は取り組んでいきます。
今、私たちにできることは何か。
スポーツが当たり前にできなくなる日が来るのも近い?
世界はますます温暖化に向かって進んでいる。
ひとりでも多くの子どもが
健やかな地球を残していく
メッセンジャーとなるように。
2019年に実施したリサイクルウエア製造企画
「ASICS REBORN WEAR PROJECT」のレガシーとして、
モノからモノを生み出すだけでなく、モノから人、
人からコミュニティへ共感の輪を広げたい。
部活の引退試合。必死に完走したマラソン。子どもの初めての運動会。
スポーツウエアにはさまざまなストーリーがある。
思い出の練習着や勝負服は、いまどこにありますか?
回収されたウエアはリサイクルされ、
エコバッグへと生まれ変わります。
100%リサイクル素材で作られたそのバッグは、「GREEN BAG」と名付けられて販売され、収益金の一部が「ONE FUTURE PROJECT」を通して、子どもの健全育成活動に役立てられます。
応援購入で、いのち輝く地球をつくる。
100年後も表彰台に⽴つことを夢⾒る⼦どもたちの笑顔が⾒たい。
単なるリサイクルを超えた、
その先を⽀えるアクションを、
いま、共に。
それぞれの活動内容は、以下ロゴをクリックしてご覧ください。