アシックスジャパン株式会社が提供するランニングプログラム(以下「本プログラム」といいます。)にご参加いただくお客様(以下「参加者」といいます。)には、本申込規約が適用されます。本プログラムへの参加の申込みに際しては、本申込規約をご確認ください。
■参加申込みについて
➀本プログラムには、特設ページ内に設定する指定リンクからお申込みいただけます。
➁お申込みの際には、当社の提供するOneASICS™への会員登録及び連携が必要です。OneASICS™の利用規約(https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/support/guide/rules)及びプライバシーポリシー(https://legal.asics.com/jp-jp/legal/privacy-policy)をご確認いただき、同意のうえお申込みください。
➂本申込規約への同意をいただき、e-moshicomのウェブサイト(株式会社アールビーズが運営)を通じた参加費の決済完了をもって、お申込み完了となります。
④別途指定する決済期限までに決済いただけなかった場合は、本プログラムへの参加権を喪失します。
⑤決済完了後、参加者都合でのキャンセルは不可とさせていただきます。
■本プログラムに関する免責
➀当社は、天災、感染症、社会情勢などのやむを得ない理由により、本プログラムの全部又は一部を中止、又は内容を変更する場合があります。この場合でも、当社及び当社グループは、代金の払戻し等は行わず、損害賠償責任を一切負いません。
➁本プログラムは、ランニングに対するアシックスの長年の研究に基づいて開発されたものですが、参加者のランニングタイムの短縮やランニング技術の向上等を保証するものではありません。
➂本プログラムの参加にあたっては、参加者は自ら、定期的な水分補給やこまめな休憩を取ったり、通気性の良い衣服を着用したり、周囲の気温・湿度を確認するなどのほか、ご自身の体調変化に留意して、熱中症の疑いがある場合は速やかに応急処置を取るものとし、当社及び当社グループは、参加者の治療などの費用を含む損害賠償責任を一切負いません。
④神戸マラソン2025の開催が中止となった場合や、本プログラム参加者が神戸マラソン2025に参加できなかった場合でも、当社は、本プログラムの解除を受け付けず、本プログラムに関する代金の払戻しその他何らの責を負いません。
■本プログラム期間中のご連絡手段について
➀当社が管理する参加者限定のLINEアカウント(以下「本LINEアカウント」といいます。)に、参加者は全員ご登録いただきます。
➁本LINEアカウント内においては、管理者である当社から参加者への情報発信、参加者から管理者である当社への質問等のメッセージの送信を行うことが可能ですが、参加者と当社との間のやり取りを他の参加者が見ることはできず、参加者間でメッセージを送信することもできません。
➂本LINEアカウントに関する情報(登録URL等)の第三者への開示は禁止いたします。
■閲覧可能動画(以下「本動画」といいます。)について
➀本動画にはストレッチ、エクササイズなど身体を動かす内容が含まれております。参加者ご自身が十分な健康状態であることを、自ら判断した上でご利用ください。
➁次に該当する場合は、本動画のご利用をお控えください。
- 体調不良
- 飲酒などにより、正常な参加が困難な場合
- 医師から運動を禁じられている場合
- その他、運動を行うことが不適当な場合
➂本動画に含まれる身体を動かす内容を実際に行った場合、参加者が負傷する恐れがございます。当社及び当社グループは、参加者が負傷した場合でも、治療などの費用を含む損害賠償責任を一切負いません。
④本動画は、参加者本人のみの視聴に限らせていただきます。URLの転送、動画視聴中の録画・録音、本動画の全部又は一部の映像・写真のSNSへの掲載、その他用途への流用等は固く禁じます。
⑤本動画の映像を無断で録画、SNSへの掲載、その他用途へ流用し、当社又は当社グループに損害を生じさせた場合には、参加者はその損害を賠償する責任を負うものとします。
⑥参加者が本動画を視聴するための通信費等の諸費用は、参加者の負担といたします。
■バーチャルレース及び各種イベントについて
➀参加者は、本プログラム期間中に当社が複数回開催する参加者限定の、バーチャルレース等のバーチャルイベントとリアルイベント(以下、合わせて「本イベント」といいます。)に参加いただくことができます。
➁本イベントについては参加者ご自身が十分な健康状態であることを、自ら判断した上でご参加ください。
➂次に該当する場合は、本イベントの途中離席をお願いする場合がございます。
- 体調不良により、参加が適切でないと当社が判断した場合
- 飲酒などにより、正常な参加が困難であると当社が判断した場合
- 医師から運動を禁じられている場合
- 他の参加者の迷惑になる行為を行った場合
- その他、運動を行うことが不適当な場合
④本イベントには、身体を動かす内容が含まれていますので、負傷する恐れがございます。当社及び当社グループは、本イベントへの参加中に参加者が負傷した場合でも、治療などの費用を含む損害賠償責任を一切負いません。
⑤当社は、天災、感染症、社会情勢などやむを得ない理由により、本イベントの全部又は一部及び本イベントに関する他の企画を中止し、又は内容を変更する場合があります。この場合でも、当社及び当社グループは、代金の払戻し等は行わず、損害賠償責任を一切負いません。
⑥本イベント中に、当社又は当社が委託する業者などが、撮影、録音、録画などの方法で、参加者を含む本イベントの様子を記録する場合があります。また、これらの記録は、当社グループ関連の映像、放送、雑誌掲載などで使用する場合があります。
⑦本イベントは、参加者以外の方は参加いただけません。
⑧オンラインイベント用のログインURLの転送、視聴中の録画・録音、本イベントの映像のSNSへの掲載、その他用途への流用等は固く禁じます
⑨本イベント内での営業行為、宗教団体などへの勧誘行為は固く禁じます。
⑩参加者による本イベントの録画・録音は固く禁じます。本イベントの映像・音声を無断で録画・録音、SNSへの掲載、その他用途へ流用し、当社又は当社グループに損害を生じさせた場合には、参加者はその損害を賠償する責任を負うものとします。
⑪参加者が本イベントに参加するための諸費用は、参加者の負担といたします。
⑫バーチャルレースで使用する当社ランニングアプリ「Runkeeper」(https://runkeeper.com/ja/)は、参加者ご自身において各自のスマートフォンにダウンロードしていただく必要がございます。
⑬各バーチャルレースの完走回数に応じ、アシックスオンラインストア及びアシックスストアでのお買い物にご利用いただけるOneASICS™ポイントを進呈いたします。このポイントを受け取るには、あらかじめ参加者がご自身でOneASICS™に入会する必要がありますので、ご注意ください。
■参加賞の進呈について
➀各参加者には、本プログラムをお申込み後、参加賞としてアシックスオンラインストアでのお買い物でご利用いただける15%OFFクーポンを進呈いたします。
➁当社及び当社グループは、本参加賞の使用により参加者に生じた損害等について、一切責任を負いません。
■本プログラムに関連するSNS利用について
➀本プログラムや本プログラムの参加に関連してSNSを利用する際には、当社の別途定めるソーシャルメディアガイドラインを遵守していただきます。
➁SNS利用に際して、当社、当社グループ、当社商品、本プログラム等に対する信用・評判を低下させる行為等は禁止いたします。
➂SNS利用に際して、当社、当社グループ又は本プログラムの他の参加者等に対する誹謗・中傷行為等は固く禁じます。
④オンラインプログラムの映像・画像をSNSで発信することは禁止いたします。
■参加者の個人情報の取扱いについて
当社は、本プログラムへの参加のお申込みに際し、参加者が当社にご提供いただく個人情報を適切に管理し、以下のとおり取り扱います。ただし、OneASICS™・Runkeeper等は各サイト及びアプリのプライバシーポリシーが適用されます。
➀取得する個人情報
- 氏名
- 性別
- 居住都道府県
- 電話番号
- メールアドレス
- 年齢
- フルマラソンの自己ベスト
➁個人情報の利用目的
参加者からお預かりした個人情報は、当社は以下の目的で使用いたします。
- 本プログラムの実施に伴う諸連絡、コミュニケーション
- 当社又は当社グループの商品・サービス・イベントのご案内
- 当社又は当社グループが開発製造するシューズその他ランニング用商品・サービス開発研究への活用(参加者の測定データ等)
- 本プログラム終了後の諸連絡、コミュニケーション
- 下記④記載の共同利用先及び⑤記載の提供先へ提供するため
➂個人情報の取扱いの委託
当社は、上記記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、当社の委託先事業者に対し個人情報の取扱いを委託する場合があります。この場合、当社はその事業者に対し、個人情報を適切に保全管理すること及び当社の指示に従って個人情報を処理することを義務付けています。
④個人情報の共同利用
当社は、以下の範囲で、提供いただいた個人情報を共同利用する場合があります。
共同利用する個人情報の範囲
上記①と同じ
共同利用する者の範囲
株式会社アシックス
住所:神戸市中央区三宮町一丁目2番4号 大和神戸ビル
共同利用される個人情報の利用目的
株式会社アシックスにおけるランニング用商品及びサービスの研究及び開発のため
個人情報の管理について責任を有する者:
アシックスジャパン株式会社
住所:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号
代表者:代表取締役社長 阿部 雅
⑤プライバシーポリシー
当社グループ関連の映像、当社のSNS、HP、外部の放送、雑誌、Web媒体等への掲載その他個人情報の取扱いに関しては、アシックスプライバシーポリシー(URL: https://legal.asics.com/jp-jp/legal/privacy-policy)をご参照ください。
⑥個人情報の開示及び訂正等
当社の個人情報の取り扱いについてのご質問、個人情報の開示、訂正、利用停止、削除等をご希望される場合、下記のお問合せ窓口までご連絡下さい。
お問合せ窓口
〒100-7024 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号
アシックスジャパン株式会社「お客様情報受付係」
本申込規約の全てにご同意いただけない場合には、本プログラムの参加をお申込みいただくことはできません。また、本申込規約のいかなる部分についても、無効主張、取消し、解除又は解約はできないこと、及び、本申込規約に違反した場合は本プログラムへの参加権が失われますことをご了承ください。
以上