SPEED
FAST | RACING
速く走ることに焦点をあてたモデル。FASTは速く走るための軽さやライド感を求めつつも、クッション性や安定性などの機能バランスにも配慮し、速さを楽しむことをコンセプトにしている。
RACINGでは無駄を削ぎ落とすことや地面に伝えたエネルギーを効果的に推進力に変えるなど、いかに速く走るかということを突き詰めている。
速く走ることに焦点をあてたモデル。FASTは速く走るための軽さやライド感を求めつつも、クッション性や安定性などの機能バランスにも配慮し、速さを楽しむことをコンセプトにしている。
RACINGでは無駄を削ぎ落とすことや地面に伝えたエネルギーを効果的に推進力に変えるなど、いかに速く走るかということを突き詰めている。
ランニング速度はピッチ(1分間当たりの歩数)×ストライド(一歩で進む距離)で決まります。より速く走るためには、このどちらか、もしくは両方を上げる必要があり、シューズは軽量性や、推進力をサポートする機能が求められます。
アシックスのシューズには、大きくわけて「蹴りだしの力を高める反発性の優れた」セパレートソールと、「足裏全体での感覚が得られやすく、安定性に優れた」フラットソールのシューズがあります。目標タイムが速くなるほど、より軽量で推進力を高めるシューズで走りをサポート。ご自身のフルマラソン目標タイムを目安にして、シューズを選びましょう。
軽快な走りを
スピードを楽しもう。衝撃をやわらげ、優れた反発と軽量性を兼ね備える。
サブ4を目指すランナーに向けた、スピード性能とクッション性・フィット性を両立させたモデル。オーバープロネーションにも対応。
スピードの追求
自分の力をロスなくスピードに。熾烈なレースを駆ける。
レーシングシューズのレジェンドモデル。サブ3を目指すシリアスなランナー向けに開発し、踏み込みのパワーをダイレクトに推進力へと伝達する構造を採用。
スピードの切り替えに自信がある駅伝ランナーに。RPはリパルジョン(repulsion=反発力)からきており、ソーティの「集団から抜け出す」という意味と合わせて、スピードの速い攻撃的な走りをイメージ。より軽量性を重視するランナーはSORTIEMAGIC LTがおすすめ。
サブ3で走るランナーに向けて開発された、アシックス史上でもっとも先進的なランニングシューズ。弓状のガイドソールテクノロジーに、軽量のカーボンプレートを搭載することで、高速走行をサポート。
初心者向けランニングシューズは「クッション性」と「安定性」に注目。
オンラインショッピングでランニングシューズを購入する際のチェックポイントを紹介。
練習でシューズを履き分けた方が良い理由や、練習内容別おすすめシューズをご紹介。
かかとの倒れこみの度合いによって3つのタイプに分類。走り方にあったシューズ選びは怪我を防ぐことにもつながります。