新しい季節を迎え、気分も一新。せっかくだからウエアも新調して、スポーツとおしゃれを楽しみましょう! 今日は青空に映えるサーモンオレンジをキーカラーにしたスタイリング。その春色のスタイリングに合わせたヘアメイクのポイントを、資生堂ヘア&メイクアップアーティストの石田美紀さんに教えてもらいます。

キレイ色とグレーでフェミニンなスポーツスタイル

まずは、スタイリングのポイントは、鮮やかなサーモンオレンジのタンクトップに透け感のあるジャケットを重ねて作った、「透明感のある色のグラデーション」。ジャケットのパイピングにも、インナーと同じサーモンオレンジがアクセントとして使われています。このトップスのサーモンオレンジのグラデーションに、黒ではなくグレーのショーツを合わせることで、ふんわりと女性らしいやわらかな印象に仕上がります。屋外でのスポーツシーンをイメージし、ランニングの帰りにこのままちょっと寄り道できるようなおしゃれ感のあるスタイリングです。

今回モデルを務めてくれたのは、ASICS CONNECTION TOKYOのヨガインストラクターのアンナさん。もともとモノトーンやネイビーのウエアが多かったそうですが、最近はオレンジやイエローといった色も着るようにしているそう。

「こういう色はやっぱり自分の気持ちも明るくなるし、まわりの雰囲気も明るくするので、スポーツの時には明るい色を着ることは、すごく効果的だなと思いますね」(アンナさん)

ASICS CONNECTION TOKYOのヨガインストラクターのアンナさん
ASICS CONNECTION TOKYOのヨガインストラクターのアンナさん

フレッシュでアクティブな印象をメイクでプラス

そんなスタイリングを見て、石田さんがまず選んだのはウエアの色からインスパイアされたオレンジのリップとチーク。

「やっぱりスポーツの時って元気な印象にしたいですよね。今回は、スタイリングのキーカラーに合わせたオレンジをメイクにも使って、フレッシュでアクティブな印象を強調しました。キレイ色のウエアに合わせたメイクは、ウエアに使われている色から選ぶと、失敗がないと思いますよ」(石田さん)

リップを鮮やかにした分、アイメイクはナチュラルな印象です。ヘアも前髪をねじって耳の後ろでピンで止めただけのナチュラルな仕上がり。スタイリングを見るとシューズとタイツの白がヌケ感を演出していますが、ヘアメイクもこうしてヌケ感をつくることで、ぐっとおしゃれな雰囲気になるんですね。

ASICS CONNECTION TOKYOのヨガインストラクターのアンナさん
ASICS CONNECTION TOKYOのヨガインストラクターのアンナさん

【モデル使用アイテム】

W’Sランニングウーブンジャケット(LITE-SHOW)¥ 10,800、W’Sランニングクールタンク¥4,212、W'Sランニングショーツ¥5,292、SEAMLESS TIGHT¥7,020、シューズLADY DynaFlyte 2¥14,580(すべてアシックスジャパン)

詳しい商品情報はこちら

 

【メイク使用アイテム】

PLAYLISTインスタントリップコンプリートORb03、PLAYLISTスキンエンハシングフェースカラーORs03
詳しい商品情報はこちら

 

ヘアメイクアップアーティスト 石田美紀

資生堂の宣伝広告、広報活動における撮影でのヘアメイクを中心にNY、パリ、東京コレクションなど多岐にわたり活動。またヘアメイクアップスクールSABFAの講師もつとめる。
詳しいプロフィールはこちら

 

TEXT : Sachiko Kawase PHOTO : Fumiko Nakayama